≪得斎陶房について≫
●得斎陶房について
手づくり工房得斎陶房は、まるとく陶器内を一部改装し店舗内に併設しています。
まるとくオリジナルの器tokusaiのうつわを作っている工房で電動ろくろや手回しろくろを使った陶芸体験をしてただけます。
電動ろくろが7台、手回しろくろが10台あります。
落ち着いた明るい空間であなただけのオリジナルの信楽焼の器を作ってみませんか?
初めての方、お子様も大歓迎!
丁寧に指導、お手伝いいたします。
体験のご予約ができます!
グループ様、ご家族でのご利用にはご予約をお勧めいたします。
こちらの予約フォームよりお願いいたします。
(ご予約日の5日前までの場合)
↓↓↓
得斎陶房 陶芸教室ご予約フォーム
従来通り、もちろん当日の受付もOKです!
また、直接お電話でのお問合せもお受けしています。
ご希望日が予約日を含んで5日前以内の場合、お電話にてご連絡ください。
どうぞお気軽にお問い合わせください。

お手元に届く作品が日々使っていただけるよう、丁寧にご指導します。

ご家族で、グループでワイワイと作陶してみませんか?
当日の受付もOKですが予約フォーム等でのご予約をお勧めいたします。

小さなお子様でもお父さんお母さんと一緒に挑戦しませんか?
集中力は必要ですが、ろくろ体験は貴重な経験です。


旅の記念に、大切な方への世界でたった一つのプレゼントづくりに…
初めての方でも基礎からちょっとしたコツまで丁寧にご指導させていただきます。
ぜひ得斎陶房で楽しい作陶体験しましょう!!

■受付時間:午前10時~午後4時
■料 金
*電動ろくろコース(1時間)
2000円(税別)
(18cmまでの作品1点焼成代を含む)
*手びねりコース(1時間)
1500円(税別)
(18cmまでの作品1点焼成代を含む)
*どちらのコースも作品2点目以降、焼成代700円(税別)~(大きさにより変わります)
でお受けします。
〒529-1851
滋賀県甲賀市信楽町長野1198-2
(まるとく陶器 奥田得斎商店内)
Tel:0748(82)1016
Fax:0748(82)3063
Mail: info@tokusai.jp
*第1第3木曜日 定休日
ぜひクリックをお願いします!
↓↓


まるとく陶器 奥田得斎商店 HP
実店舗HPです。
tokusaiのうつわの販売をはじめ各種信楽焼を取り扱っています。
ぜひ一度ご覧下さい。
↓ ↓ ↓

まるとくオリジナルの器tokusaiのうつわを作っている工房で電動ろくろや手回しろくろを使った陶芸体験をしてただけます。

電動ろくろが7台、手回しろくろが10台あります。
落ち着いた明るい空間であなただけのオリジナルの信楽焼の器を作ってみませんか?
初めての方、お子様も大歓迎!
丁寧に指導、お手伝いいたします。
体験のご予約ができます!
グループ様、ご家族でのご利用にはご予約をお勧めいたします。
こちらの予約フォームよりお願いいたします。
(ご予約日の5日前までの場合)
↓↓↓
得斎陶房 陶芸教室ご予約フォーム
従来通り、もちろん当日の受付もOKです!
また、直接お電話でのお問合せもお受けしています。
ご希望日が予約日を含んで5日前以内の場合、お電話にてご連絡ください。
どうぞお気軽にお問い合わせください。

お手元に届く作品が日々使っていただけるよう、丁寧にご指導します。

ご家族で、グループでワイワイと作陶してみませんか?
当日の受付もOKですが予約フォーム等でのご予約をお勧めいたします。

小さなお子様でもお父さんお母さんと一緒に挑戦しませんか?
集中力は必要ですが、ろくろ体験は貴重な経験です。


旅の記念に、大切な方への世界でたった一つのプレゼントづくりに…
初めての方でも基礎からちょっとしたコツまで丁寧にご指導させていただきます。
ぜひ得斎陶房で楽しい作陶体験しましょう!!

■受付時間:午前10時~午後4時
■料 金
*電動ろくろコース(1時間)
2000円(税別)
(18cmまでの作品1点焼成代を含む)
*手びねりコース(1時間)
1500円(税別)
(18cmまでの作品1点焼成代を含む)
*どちらのコースも作品2点目以降、焼成代700円(税別)~(大きさにより変わります)
でお受けします。

滋賀県甲賀市信楽町長野1198-2
(まるとく陶器 奥田得斎商店内)
Tel:0748(82)1016
Fax:0748(82)3063
Mail: info@tokusai.jp
*第1第3木曜日 定休日
ぜひクリックをお願いします!
↓↓




まるとく陶器 奥田得斎商店 HP
実店舗HPです。
tokusaiのうつわの販売をはじめ各種信楽焼を取り扱っています。
ぜひ一度ご覧下さい。
↓ ↓ ↓

Posted on 2012/12/28 Fri. 07:25
TB: --
CM: --
| h o m e |